スタディサプリは、無料でも使えます。
無料で使う方法としては「無料会員になる」か「有料会員の無料お試し体験をする」のどちらかになります。
この記事では、スタディサプリの
- 無料会員でできること
- 無料お試し体験でできること
について解説します。
スタディサプリを無料で使いたい方、ぜひご覧ください。
公式サイトで「14日間無料お試し体験」を申し込む
スタディサプリ小学講座スタディサプリを無料で使う2つの方法
スタディサプリを無料で使う方法は2つあります。
- 無料お試し体験を利用する
- 無料会員として利用する
それぞれ解説します。
無料お試し体験を使う
スタディサプリの有料会員は月額2,178円(税込)支払う必要がありますが、一定期間、無料でお試し体験(トライアル)できます。
期間限定で、有料会員と同じサービスを0円で使えます。
お試し期間が終わったら自動的に有料会員として月額料金を請求されるので、支払いたくない場合は忘れずに「有料会員の利用停止手続き」をする必要があります。
有料会員のサービスを継続して使いたい場合は、特に手続きする必要ありません。
無料会員として利用する
スタディサプリの無料会員は、有料会員が使えるサービスの一部だけを利用できます。
手順としては、一度無料お試し体験(トライアル)をする必要があります。
無料お試し体験の登録をしたあとに無料会員として利用できます。
\ スタディサプリ小学講座を効率的に使いたい方、活用法についての記事もどうぞ /
スタディサプリ 無料会員と有料会員の違い
無料会員と有料会員では、利用できるサービスが違います。
無料会員 | 有料会員 | |
授業映像の視聴 | 各講座 第1講のみ | 小1~高校まで視聴可能 |
テキストの閲覧 | ||
テキストのダウンロード | ||
月々の料金 | 無料 | 2,178円(税込) |
無料会員は、授業映像の視聴が各講座の第1講のみに限られます。
スタディサプリは、一流講師陣による授業映像を見放題なのが最大の魅力ですが、授業映像の視聴が制限されてしまうとスタディサプリのメリットを生かし切れないかもしれません。
公式サイトで「14日間無料お試し体験」を申し込む
スタディサプリ小学講座スタディサプリの無料お試し体験・無料会員の登録方法
スタディサプリの無料会員になるには、まず有料会員の「無料お試し体験」に申し込む必要があります。
無料お試し体験登録のあと、有料会員の利用停止手続きをすることで、無料会員になります。
無料体験の登録方法
受講者本人の名前、生年月日、性別、電話番号、ユーザー名を入力、パスワードの設定をします。
その後、支払い者(保護者)の名前、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスの入力、パスワードの設定をします。
入力したメールアドレスに認証コードが送信されるので、「本人確認」画面のフォームに認証コードを入力します。
「クレジットカード決済」「キャリア決済」「コンビニ決済」の中から選択します。
14日間無料お試し体験は「クレジットカード決済」のみ対応しています。
最後に「同意して登録する」をチェックして登録完了です。
無料会員の登録方法
スタディサプリの無料会員に登録するには、無料お試し体験をしたあと、有料会員の利用停止手続きをします。
有料会員の利用停止手続きの方法
無料お試し体験期間中に、次の手順で手続きします。
- 公式サイトのサポートWebにログイン
- 右上の「メニュー」をクリック
- 「利用照会」をクリック
- 「利用を停止する」をクリック
- 「ベーシックコースを停止する」をクリック
これで無料会員となり、料金は発生しません。
アプリからは解約できません。ウェブ上で手続きが必要です。
再度利用したい場合は、サポートWebから決済すれば有料会員として利用できます。
スタディサプリは無料お試し体験がお得
スタディサプリには無料会員と有料会員があり、無料会員はまずお試し体験を受ける必要があります。
14日間のお試し期間中は、有料会員のサービスをすべて0円で体験できます。
お試し体験を受けた後、有料会員の利用停止手続きをすれば無料会員として制限つきで利用できますが、有料会員の盛りだくさんのサービスが気に入った場合は、手続きなしで自動的に有料会員として利用可能です。
まずは一度、無料お試し体験をしてみましょう!
公式サイトで「14日間無料お試し体験」を申し込む
スタディサプリ小学講座
コメント